山口県内の病院検索、山口県の統計、看護師の資格・看護研修情報
![]()
| 設立年度 | 平成12年 |
|---|---|
| 病床数 | 275床 |
| 診療科目 | 内科、消化器内科、循環器内科、神経内科、外科、脳神経外科、麻酔科、小児科、眼科、耳鼻咽喉科、皮膚科、心療内科、整形外科、リハビリテーション科、産婦人科、泌尿器科 |
| 職員数 | 約350人(看護職員数約170人) |
| 看護方式 | 固定チームナーシング | |
|---|---|---|
| 看護配置 | 10対1 | |
| 看護の理念・目標 | 安全、安楽、満足のいく看護を提供します。しっかりと向かい合いその人らしさを尊重した看護を実践します。療養環境を整え、笑顔で明るくはつらつと行動します。 | |
| 教育・研修 | 教育・研修 | |
| 院内研修 | 院内研修(新採用者研修、基本的看護技術者研修、リーダーシップ研修、接遇研修、課題別研修、目標管理研修等) | |
| 院外研修 | 接遇研修、固定チームナーシング研修、医療安全研修、認定看護師研修、認定看護管理者研修等 | |
| その他 | 看護師特定行為研修(豊浦パッケージ)の指定機関、プリセプター制度、クリニカルラダー制度 | |
病棟勤務2年目の看護師です。
当院は、豊浦、豊北地域の中核病院として、地域医療を担っています。一般病床、療養病床、地域包括ケア病床がある、ケアミックス型の病院です。出産から看取りまでの様々な患者さんを看ることができ、幅広い知識と技術を学べます。また、新人職員の教育も充実していて、安心して働けます。豊かな自然の環境の中で「おもてなしの心」を養い、人と人とのつながりを大切にできる職場です。ぜひ、一緒に働いてみませんか。
| 勤務体制 | 2交替制 3交替制 | ||
|---|---|---|---|
| 勤務時間 | 日勤 | 8:30~17:15 | |
| 準夜 | 16:30~1:15 | ||
| 深夜 | 0:30~9:15 | ||
| 夜勤(2交代) | 16:30~9:15 | ||
| 初任給 | 基本給月額(看護師) | 4年制大学卒(新卒) | 212,800円 + 諸手当 |
| 専門学校3年課程卒(新卒) | 200,400円 + 諸手当 | ||
| 経験5年以上の場合 | 247,400円~ + 諸手当 | ||
| 基本給月額(准看護師) | 169,400円~(経験による加算あり) | ||
| 賞与 | 年2回 4.3ヶ月分 | ||
| 夜勤手当 | 準夜勤 | 深夜加算金額 + 3,700円 | |
| 深夜勤 | 深夜加算金額 + 3,900円 | ||
| その他の手当 | 休日、看護職等処遇改善手当 | ||
| 退職金制度 | 有 | ||
| 休日・休暇 | 完全週休2日制、年次有給休暇、夏期休暇、年末年始休暇 | ||
| 福利厚生 | 宿舎の有無 | 有 | |
| 子育て支援 | 保育施設 | 有 | |
| 保育時間 | 8:00~18:00 | ||
| 育児のための補助制度 | 有 | ||
| その他の支援 | |||
| その他 | 職員旅行、忘年会、互助会 | ||
| 看護職員のスキルアップ支援 | 認定看護師や看護師特定行為、学会等の師研修参加支援 | ||
| 募集職種・ 募集人数 | 看護職 5名程度 |
|---|---|
| 応募資格 | 有資格者、取得見込者 (パート・非常勤も合わせて募集、勤務時間については応相談) |
| 選考方法 | 適性試験、面接試験等 |
| お問い合わせ先 | 担当 経営管理課 皆川 TEL 083-774-0511 E-mail toyoura@minos.ocn.ne.jp |
| 採用情報 |
|---|
| 看護学生への 奨学金制度 |
無 |
|---|---|
| 貸与額: 貸与の条件: |
|
| インターンシップ | 随時(土・日・祝)を除く |
| 1日ナース体験 ※中高生対象 |
一般公募 (人数制限あり) |
| 再就業支援の ための研修会 の実施 |
無 |
出前講座、DM教室、療養病棟における季節ごとのイベント
山口県下関市豊浦町大字小串10007番3
TEL:083-774-0511
FAX:083-774-2590